![]() |
|
<第1回 ワイメア平原鉄道キングストン支線の廃線跡> 初回訪問日:2009年08月27日−28日 初回掲載日:2009年10月31日 最新更新日:2009年10月31日 Kingston Branch Disused Railway 1 2 3 4 5 6 |
|
| Page 6 |
![]() |
![]() |
| @ スピリットブン橋跡を拡大! | Aその2 |
![]() |
![]() |
| B その3 | C 川には錆びたレールが・・・ |
![]() |
![]() |
| D 築堤が続きます。 | E もう一丁! |
![]() |
![]() |
| F ディプトンへ伸びる築堤跡。 | G ディプトンの駅があったとされる場所。今はただの緑地と駐車場。 |
![]() |
![]() |
| H ディプトンのすぐ南にある築堤跡。 | I 途中3連橋脚跡があります。 |
![]() |
![]() |
| J 別角度から! | K 農道から廃線跡を見ています。ディプトン方向です。 |
![]() |
![]() |
| L ウィントン(Winton)からディプトン方向を見る。農道化された廃線跡。 | M ウィントン駅跡はスーパーマーケットになっていました。とここの観光案内所の方に教えてもらいました。 |
![]() |
![]() |
| N スーパーマーケットの駐車場(駅跡)からインバーカーギル方向へ延びる廃線跡。左の道路でカーブしていきます。 | O Nの先、左にカーブしている所にあったブツ。鉄道のものだろうか? |
![]() |
![]() |
| P Oから先は、廃線跡をロストしてしまいました。時間的な制約と雨の影響で断念。いろいろ探しているうちにインバーカーギル(終点)まで来てしまいました。 | Q この駅から3つの営業線があるのですが、閑散としています。もしかして旅客はすべて廃になったとか・・・今回はここでおしまいです。 |
![]() |
![]() |
| 番外編1 写真を撮っていたら、寄ってきました。たいていの羊ちゃんは逃げていくのだけど、コイツめぇ〜! | 番外編2 なかなかデンジャラスな顔をしています。でも人懐っこいとは・・・ |
| Page 6 |
Kingston Branch Disused Railway 1 2 3 4 5 6
Index / Top |
| Copy right 2009 Studio Nikudango. All rights reserved. |